榛名神社といえば。
群馬県を代表する神社の一つですよね。
私は5年前の12月30日に初めて
行ったのですが、雪が所々に残っていて
すごい良い雰囲気だな~
と思ったのが最初です。
で、今回は?
私と奥さんと0歳児の赤ちゃん(7か月ぐらい)
を連れて2度目の榛名神社に
行ったのですが、どんなパワースポットなのか?
気になったのでまとめてみます。
属性とか相性も気になりませんか?
それも合わせてw
榛名神社 パワースポット
榛名神社は関東屈指のパワースポット
と評されることも多いです。
なんといっても、
榛名神社は1400年の歴史ある神社
というのが大きいですよね。
主祭神は火の神
【火産霊神(ほむすびのかみ)】
と、
土の神
【埴山毘売神(はにやまひめのかみ)】。
です。
さらに?
榛名山にはたくさんの木がありますし、
榛名湖や榛名川からは水と金の
エネルギーも供給されます。
つまり?
火、土、木、水、金のエネルギーが
全て揃っているのが榛名神社ということに。
すべてのエネルギーが揃っていると、
「天」のエネルギーが最も強まる場所
というふうに考えられています。
さらにさらに?
榛名神社が位置している場所は
風水的には「龍穴」とされていて、
ただでさえパワーが集まる場所。
ということもあって、榛名神社は
別名、「万能神社」と呼ばれることも
あるんだとか。
うーん。
行って良かった榛名神社(笑)
榛名神社 パワースポット ご利益
榛名神社は関東屈指のパワースポット
ということはよく分かりましたが、
ご利益は具体的にどんなのがあるのでしょう?
一番わかりやすいご利益は
「空気が綺麗でリフレッシュできる」
ということ(笑)
いや、でもこれ本当ですよ。
私は東京都は江東区から車で
伊香保温泉に泊まって、次の日に
榛名神社に行ったのですが、
すげー空気の綺麗さを感じました。
↑都内に帰ってきたら
やっぱ空気汚いなと実感(笑)
で、榛名神社は万能神社と
言われているだけあって、ご利益も
これとこれ!
とかではないんです。
何でもこいや!
っていう感じですねw
鎮火
五穀豊穣
商売繁盛
縁結び
安産
天下泰平
不老長寿
夫婦円満
財運アップ
知力アップ
産業発展
生命力アップ
ちなみに、本当の本殿は
本殿そのものではなく?
本殿の裏手にある御姿岩っていう
意見もありました。
本当かどうかは分かりませんが、
あながち外れていないような気が
してきます。
榛名神社 相性
榛名神社は関東屈指のパワースポット
ですが、属性が気になる人もいるのでは?
わたしも少し気になりますw
榛名神社で祀っている神様は
火の神と土の神。
なので、自分の属性が火か土なら?
相性もばっちりでしょう。
属性が「水」の場合は、
相性がイマイチということが理屈上は
なりますが、こればっかりはね~。
行ってみて、感じてみないと
分かりませんからね!
ただ、榛名神社は全てのエネルギーが
集まっているということを考えると?
無属性というか、属性を問わない
と考えることもできるかと。
あとは、おのれの直感を信じて
参拝してみましょう(`・ω・´)ゞ
まとめ
榛名神社はあの武田信玄も、戦(いくさ)
に勝てるように祈願しに来たことも
あるほどの神社です。
私は生後7ヶ月ちょいの赤ちゃんを
連れていきましたが、
もうちょっと幼い、5~6ヶ月ぐらい?
の赤ちゃんを連れた家族も
参拝に訪れていました。
0歳児から榛名神社のご利益を
浴びてしまったら、いったいどんな
BOYに育つことやら(笑)
願わくば
藤井聡太くんのような
天才と呼ばれる子になってほしい!
とまでは思いません(笑)
というわけで何がいいたいか?
榛名神社は大人だけでなく、
子供や赤ちゃん連れでもおすすめです。