成田山といえば?
成田山新勝寺ですが、
桜の名所でもありまして。

開花状況や場所取りについて
知っておきましょう。

そして!
行きましょう、桜がきれいに
咲いている頃に♪

ちなみに成田山の桜は?
東京ドーム約3.5個分の広大な庭園で、
新勝寺大本堂の奥にある高さ58mの
平和の大塔の眼下に四季を彩る花木が広がる
のが魅力。

春にはソメイヨシノをはじめ、
約350本の桜の花が咲く様子はまさに!

ザ・お花見って感じですねw

スポンサーリンク

成田山 桜 開花状況

成田山の桜の開花状況をチェックするなら?
もちろん、ツイッターで検索する
というのが手っ取り早いんですが、
それ以外だと、公式ホームページですね。

成田山新勝寺のホームページでは、
桜の開花状況を更新しています。

大本山成田山新勝寺

ただ、毎日更新しているわけではないので、
ちょくちょく見て、いつ行くかを
判断するというのが大事かと。

成田山桜 場所取り

成田山の桜って、場所取りは
問題ないのでしょうか?

うーん。
成田山新勝寺内はちょっと
厳しいような気がしますが、
普通に朝行けばいいのではないかとw

ただ、宴会やバーベキューは禁止なので
場所取り自体もダメかもしれませんね~。

詳細が分かり次第、追記します(;^ω^)

ちなみに、成田山新勝寺以外だと
さくらの山公園も桜の名所というか、
お花見が楽しめる公園ですよね。

成田空港も近いので、飛行機が
好きな人にも人気の公園です。

とはいっても公園というよりは、
飛行機の離着陸を見て楽しむ場所なので
お花見向きではありません。

ので、お花見がしたいなら?
佐倉城址公園や本埜村の小林牧場
のほうがいいですね。

他にも?
泉自然公園(千葉市若葉区)
清水公園(野田市)
茂原公園(茂原市)

あたりは桜の名所となっています。


スポンサーリンク

成田山 桜まつり

成田山では桜まつりって
やるのでしょうか?

梅まつりはやっていますけど、
桜まつりって聞かないですね。

もしやるようだったら追記します。

まとめ

成田山公園は場所取りも
できそうにないので、
お花見スポットとしては
適していないというか。

趣旨が違いますね。

というわけで成田山新勝寺には
普通にお参りに行きつつ、
ついでにお花見を楽しむ程度に
したほうがいいかと。

がっつりお酒を飲みたいなら?
他の公園に行きましょw