都営三田線50周年と
新宿線40周年を記念した
アニバーサリーフェスが
2018年12月3日と
12月12日に行われますね!
東京FMのスカイロケットカンパニー
という夕方の番組で取り上げていました。
具体的にはどんなフェスなのか?
簡単にご紹介します(`・ω・´)ゞ
サーキットフェス
都営と東京FMのコラボで実現した
アニバーサリーフェスですが、
具体的には?
12月3日(月)には、
片平里菜さんが登場!
神保町は楽屋 神保町にて
18時オープンの18時半スタートで
ライブがあります。
こちらは
produced byスカイロケットカンパニー。
その後、新宿三丁目駅近くの
新宿 Zirco Tokyoにて、
Czecho No Republic
のライブがあります。
12月12日(水)は?
市ヶ谷は四谷 Honey Burstにて
石野卓球さんのライブが!
おお~、あの石野卓球さんが来るとは!
↑奥さんは知りませんでしたw
DENKI GROOVE THE MOVIE? ~石野卓球とピエール瀧~(初回生産限定盤) [DVD]
まあ、知らないのは仕方ない(汗)
こちらは時間は18時半スタート。
その後、場所を移して水道橋 Wordsにて
20時15分からライブがあるのは?
CKB CLASSIX
(クレイジーケンバンド)
ということで、何気にいい感じの
アーティストが出演してきますね!
しかも??
応募は抽選ですが、無料でご招待
という太っ腹ぶり♪
ちなみに、私のように0歳児の
赤ちゃんを抱えているので
なかなか参加が。。
という場合でも?
大丈夫ですよ。
後日特番が決定していますっ(`・ω・´)ゞ
私は片平里菜、通称りなさまの
ライブは聴きたいんですよね~!
↑石野卓球さんじゃねーのかよw
↑いや、正確には両方です(笑)
あ、ちなみに詳細は?
東京FMのホームページ上に載っています。
https://www.tfm.co.jp/toeifes/
こちらのページですねン。
それにしても。
都営三田線は50周年。
都営新宿線は40周年かあ。
歴史を感じますね~。