春に子どもの髪の毛が抜ける。。
ということに悩んでいるママさんは?

実は多いんです(;^_^A

自分の髪の毛が抜けるのも
それはそれで困りますが、
やはり愛する子どもの髪の毛が
やたらと抜けてしまうのは?

なんか、不安ですよね。

というわけで!
原因を知り、対策をねっていきましょう(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク

子どもの抜け毛が異常に多いと思ったとき、
原因としては?

・円形脱毛症
・頭皮湿疹
・しらくも(頭部白癬)
・抜毛症(抜毛癖)

が考えられます。

ちなみにわたしは昔、幼児の頃に
抜け毛癖があり、親に病院に
連れられて行った記憶があります。

なぜやたらと毛を抜いたのか?
今となっては分かりません。。

ストレス?
で片づけてしまうのは簡単なのですが、
そんなストレスあったっけ?

って、今は思いますし(笑)

ただ、春の時期って環境の変化だったり、
花粉だったりPM2.5だったり黄砂だったり、
冬にないものが春にはある!

ということがありますよね?

ちなみに、頭って体の中で一番
血行不良になりやすい場所なんだとか。

つまり?
ストレスやらなんやらで血液の流れが
悪くなる場合、一番最初に頭が
影響を受けるわけですから、
発達途中の子供にとっては、、

これから成長していこうとしている
毛に栄養がいかない!

ということがあるということですね。

で、対策としては?
子どもの敏感な肌に優しいシャンプーを
使うというのがまず挙げられます。

無添加なのは当然として、
オーガニックだったり、安全性に
優れたシャンプーを使いたいところ。

となると?

スポンサーリンク

これとか。

【お買上特典】無添加せっけんシャンプー泡タイプ (520mL) シャボン玉石けん

これとか。

arau. アラウ 泡せっけんシャンプー 本体 500ml

赤ちゃん用、子ども用のシャンプーは
無添加のものだったり、界面活性剤は
入っていませんというものも多いです。

最低でもそういった肌に優しい
シャンプーを使うようにしましょう。