paravi(パラビ)。
基本、ツタヤとかGEOに行かずに
自宅でu-nextなどのVODを
見ている管理人です。
が?
最近気になっているのが
paravi(パラビ)なわけで。
テレ東の番組も何気に見ますし、
TBSも良いドラマありますからね♪
で、気になるのが視聴方法ですよね。
テレビで見れるのか?
(オフラインで)ダウンロードは
できるのか?
など、チェックしていきましょう。
パラビ 視聴方法
パラビの視聴方法ですが、
スマホはもちろん、
ipadなどタブレットでも見れます。
さらに?
パソコンやテレビでも見ることが
できますよ♪
通勤中はスマホで見るからいいとして、
家では?
やっぱり大きな画面でテレビで
見たいって時もありますからね!
↑アクションものとか特に。
パラビ テレビで見るには
パラビをテレビで見たいと思ったら、
どうすればいいのでしょう?
方法は2つあります。
A)amazonで売っているFireTVを使う。
↑4,980円で見れる
というのがポイントというか、
パラビだけでなく他のVOD
サービスも対応しているのが良いですね。
FireTV(Stick)利用に必要な環境は?
ネット回線があることですが、
これは大丈夫でしょう。
あと、Wi-Fi接続も必須です。
で、テレビは?
HDMI端子対応のテレビであることが
条件ですから、テレビの裏っかわを
見てみましょう。
もしくは、自宅のテレビの型番が
分かれば、ググってみるといいですw
「テレビ名HDMI」
って音声検索すれば、一発です(`・ω・´)ゞ
B)HDMIケーブル接続
パラビ以外に動画配信サービスを
見るつもりもないし、
4,980円払って準備するのも
ちょっとな~。。
って思っているなら?
HDMIケーブルを接続すれば
見ることができますよ。
ただし、注意点が一つ。
用意するHDMIケーブルは?
HDCP対応である必要があります。
「HDCP?何それ?
何か、スターウォーズのロボットみたいw」
って思いません?
私も詳しいことは分かりませんし、
知りたいとも思いませんw
確かに、値段を見ると?
ファイアースティックを買うよりも
安く買うことができますね。
ただ、デメリットとしては?
PCとテレビをケーブルで
つながなければいけないという点。
でもまあ、逆に言えば、それが
気にならなければ?
お手軽でいいかと(・∀・)
ちなみに、私のように
クロームキャスト(chromecast)
を持っている場合は、それで
パラビも見れるのでしょうか?
って思ったけど、現時点では
対応していませんでした(泣)
いいもん!
ユーネクスト見るもんw
ちなみにu-nextとパラビでは?
全然違います。
ユーネクストはドラマももちろん
取り扱っていますが、
邦画や洋画といった新作の映画の
配信が早い、多いという特徴が。
さらに?
漫画も電子書籍で読めるので、
映画や漫画が好きな人におすすめ。
あとアニメもっすね。
パラビ クーポンはある?
パラビをお得に利用するための
クーポンや割引的なものって、
あるのでしょうか?
以前は、TBSオンデマンドを利用していた
方向けにクーポンコードを発行して
いましたが、それぐらいです。
いまって、登録月は無料ですよ
っていうキャンペーンをやっているので、
特に割引クーポン的なものは
やっていませんね。
ただ、VOD(動画配信サービス)
って、競争が激しくなっていますよね?
私が利用しているユーネクストしかり、
日テレのHulu(フールー)だったり。
フジテレビはFODプレミアム
やっていますし、
テレ朝は?
abemaTVですよね。
NHKですら、
NHKオンデマンド配信しているし(笑)
あ、そうそう、火花で一時話題になった
Netflix(ネットフリックス)
もありますね。
↑値上げになるのでどうなるか。
つまり?
昔みたいにTSUTAYAとかGEOに
チャリンコこいで
「借りられてしまう前に借りるのじゃ~!」
と必死こいて行かなくても、
ぽてち片手にスマホでタップ一つで
新作の映画や見逃したドラマが
見れる時代になっているというのは?
便利ですね~♪
まとめ
パラビって、テレビでも見れる
っていうことは分かりましたね。
ただ、こういうのって、えてして
最初は見よう見ようと思っていたのに?
案外、見なかったりっていう
ことになりがち(笑)
ただ、登録月は無料でお試しできますから、
けっこう使うようであれば、
FireTV(Stick)を買って
テレビで見るようにすればいいかと。
FireTV(Stick)を買うことで?
amazonプライム会員なら、
映画なども見れますから、
一石二鳥かと♪