ビールの飲みすぎ?
ついつい食べ過ぎ?

そんなに食べ過ぎているつもりは
なくても、お腹を見たら
脂肪がこんにちはw

これは、まずいぞw

というわけで焦っているあなた!
その気持ち、分かりますよ~。
私もぽっこりお腹(ビールっぱら)
を何とかしたくて、ジョギングを始めた
男ですから(笑)

でも、何日か走っただけでは、
お腹ぽっこりは解消されません。

「いったいどのくらいの時間走れば
メタボお腹は解消されることやら?」

と思いますよね。
だったらその疑問、解消していきましょ~
(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク

ジョギングの効果はいつから?

ジョギングをしたからといって
すぐに効果が出るわけでは?

当然、ありません。

ジョギングって、走るので歩くだけの
ウォーキングと比べても
「筋肉がつきやすい」
という特徴があります。

当然、男性からすればいいこと
ですよね?(笑)

↑ただ、そう考えると?
脂肪よりも筋肉のほうが重い
ということもあり、体脂肪は
減るものの、体重はなかなか落ちない。。

ということもあり得るわけで。

走り始めの時期は体も慣れていない
ということもあり、早い人でも
1ヶ月ぐらい。

一般的には3ヶ月は続けないと
効果は出てこないという
意見もあります。

ただ、これはケースバイケース。

たとえば、いま流行りの糖質制限や
夜のビールでの晩酌を控える
というように、食事を見直すことで?

もっと短期間で効果を感じられる
という可能性はあります。

ただ、最初の頃は体型うんぬんよりも
「ジョギングという運動を習慣にする」
ということを優先させたほうがいいです。

続ける
よりも?

さぼる
やめる
諦める

ほうが簡単ですからw

ジョギングの効果はお腹には?

ぽっこりお腹をどげんかせんといかん!
というわけでジョギングを始めるにしても、
いきなりお腹が凹む
なんていうことはありません。

また、お腹のぜい肉って、
そもそもなかなか落ちない、
厄介なところなんですよね。。

一般的には、内臓から遠いところから
痩せていきます。

例えば、足首や手首といった場所から、
次いでふくらはぎや腕というように。

そこで?
腹筋運動とセットで行うのが
効果的です。

イメージとしては。

ジョギングで有酸素運動をすることで
脂肪を燃焼させる
(最低20分以上と言われています)

腹筋運動で筋肉をつける
(筋肉をつければ脂肪が燃えやすくなります)

具体的な回数の目安は?
「ジョギング20分以上+腹筋運動10回×3セット」
という感じ。

また、女性であれば
ダイエット系のサプリを併用することを
お勧めするのですが、
私と同じ男性には?

単に痩せてはい、終わりではダメですよね。
やはり、脱いでも私、ちゃんと
筋肉ついてるんですという体に
仕上げていかないと。

モテませんw

いや、今さらモテなくていいし
って思っているのも分かりますw
(妻子持ちなら、ねw)

でも?

スポンサーリンク

ぶよぶよ体型ではなく、
せっかく思い立ってジョギングを
するからには?

ほどよい筋肉質な体型を目指す
ほうがいいわけで。

だったらこれ。



業界トップクラスのHMB45,000mg配合【HMBマッスルプレス】

いま話題のHMBサプリで、
効率的に筋肉をつけていく
という作戦がおすすめ。

飲み会1回分のお金で
自分の筋肉に投資できる
と考えれば?

アリではないでしょうか?

飲み会に行けば、ビールも飲んで
美味しいおつまみも食べて。
締めに炭水化物レッツゴーw

これでは、せっかくジョギングを
しても、脂肪が元サヤですからね(汗)

ジョギングの効果が出る時間は?

ダイエットのためにジョギング。
でも、5分でいいのか?
といえば、5分じゃダメだよね
っていう話になるわけで。

じゃあ、どのくらいの時間走ればいいのさ?
って話になるわけで。

どのくらい走ればいいと
思いますか?

って、キャバ嬢に
「(年齢)おいくつなんですか~?」
と聞かれて

「いくつに見える?」

って質問返ししてウザがられる的な
言い回しをしてみましたw

時間はですね。
最低20分以上
というのがあります。

これは、20分以上継続することで
脂肪が燃え始めるから。

とはいっても、いきなり
20分以上走るのが大変なら?

まずは5分とか10分からでもいいので、
まずは続ける癖をつけること。

そこから始めて行きましょう。

私は音楽を聴きながらだいたい
1時間程度走っていましたが、
ひどい時は週に3日とか4日
飲みに行っていたので?

一向に痩せることなく、
終わってしまいました(涙)

まあ、付き合いという言葉に
流されてしまった自分の甘さですねw

その後、訳あって佐川急便に
転職することになるのですが、
そしたら一気に体脂肪10%になりました(爆)

まとめ

ぽっこりお腹を何とかするための
ジョギングといっても?

すぐにどうこうというわけには
当然、いきません。

また、ジョギングさえすればいいっしょ
というものでもありません。

↑もちろん、不可能ではないんですが、
ジョギングだけで何とかしようとすると
けっこう大変。。

つまり?

普段の食生活や筋トレなども含めて
総合的に取り組んでいかないと、
カラダ改革は成功しない
という感じです。

まあ、言われなくても何とやら
なんですが、地味なだけに?

継続できればちゃんと効果は
実感できますし、やめてしまえば
メタボ腹との長いお付き合いが
続いていくことになるわけで。

どちらを選ぶかは?

あなた次第です!

↑やりすぎコージー風w