サツマイモ。
美味しいですよね~。

私の奥さんが芋好きなので、
私もつられてよく食べますw

では、そんなさつまいも。
保存する場合も、長持ちさせたい
ところですよね。

では、どんな保存方法が長持ち
するのか?
どんなことに注意すべきなのか?

チェックしていきましょ~(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク

サツマイモ 保存方法は新聞紙でくるむ?

さつま芋の保存方法は一般的には?
常温保存が基本です。

もともとサツマイモって、
寒さに弱いですから、
たとえば良かれと思って冷蔵庫に
入れてしまうと?

低温障害をおこしてしまいます。。

ただ、常温でも20度を超えると発芽
してしまいますし、
5度を下回ると、日持ちしません。。

意外にデリケートな存在というか。
まあ、人間もそうですけどねw

で、土がついているなら払って、
ついていないものもそのまま
新聞紙にくるんで、風通しの良い
冷暗所にて保存します。

例えば、義理のお母さんから
たくさんサツマイモをもらって
「これ、どうやって保存しよ?(汗)」
とあわてふためいている場合は?

段ボールの底に新聞紙を敷く

その上にさつま芋を載せる

一番上にも新聞紙を載せる

というやり方がいいでしょう。

あと、サツマイモは水気(湿気)
を嫌います。

人間と一緒ですね(笑)
ジメジメはダメってわけですw

なので?
マンションとか床下収納があれば
ベストなんですけどね~。

我が家にはあいにく、床下収納は
ないので、食器棚かクローゼットかな~
といったところです。

サツマイモ 保存方法 切った場合は?

切ったサツマイモを保存するには、
すぐにラップして、その後新聞紙で
くるんで常温保存という流れ。

ただ、切ったら切り口が酸化
しやすくなるため、本来は
切ったら食べてしまえ!

というのがおすすめではあります。

あと、サツマイモは湿気に弱い
というのは言いましたが、
水洗いはしないで下さいね。

スポンサーリンク

痛んでしまってさよなら
ってなってしまいます(;^ω^)

なので、常温保存する場合には?
切ってしまったサツマイモは
食べきるのがいいですね。

私はサツマイモはほんと
おやつ感覚なので、
何本でも食べちゃいますw

サツマイモ 保存方法 冷凍はOK?

常温保存するには、
何かと湿気とか温度とか
気にしないといけない存在なのが
サツマイモ。

では、冷凍保存はできるのでしょうか?

もちろん、できます。

が、そのまま冷凍庫にぶっこんで
保存OKというわけではなく、
ひと手間加えましょう。

例えば?

輪切りにして10分程度、水にさらして
アク抜きをします。

キッチンペーパーで水気をとり、
フリーザーバッグに重ならないように
入れて、空気を抜いて冷凍します。

もしくは、茹でたりレンジでチン
してから冷凍してもいいですよ。

水気を拭きとって、フリーザーバッグ
に入れて冷凍という流れは一緒です。

また、マッシュ(ペースト)してから
冷凍するというやり方もありますね。

ちなみに、冷凍したサツマイモを
解凍するときは?

常温or冷蔵庫での解凍がいいでしょう。

すぐに解凍してすぐ食べたいねん!
という時は?

電子レンジの出番です(笑)

常温の場合はサツマイモの保存期間って、
2~3週間とか1ヶ月と言われます。

もちろん、サツマイモの農家さん
とかだと3ヶ月保存させることが
できたりもしますが、一般家庭ですからw

その点、冷凍保存であれば?
3ヶ月とか6ヶ月程度長持ちしますから、
(もちろん早いにこしたことは
ないのですが)

そこはやっぱり冷凍ならではの
魅力ですよね(・∀・)

まとめ

サツマイモの保存方法について
まとめてみましたが、
いかがでしたでしょう?

私はてっきりさつま芋って、
「冷蔵庫(とか野菜室とか)に入れておけば
大丈夫っしょ~♪」

なんて軽く考えていましたが、
とんでもない!

ということが分かって
満足していますw