コストコ。
栃木県壬生町安塚に「壬生倉庫店」
がオープンしましたね♪

2022年6月23日早朝。
午前8時開店予定だったのが、
並んでいた人が多かったため
午前5時40分に前倒し!

これは、、店員さんも大変だw

駐車場は約800台分あるのですが、
早朝の時点ですでに満車状態。

そして周辺道路も渋滞。。
という当日の状況でした。

1~2ヶ月すれば落ち着くかな?
とは思いますが、夏休みやお盆の時期は
かなり混雑しそうですね。

スポンサーリンク

壬生 コストコ オープン

壬生のコストコ。
6月26日までは混雑を避けるために
入店制限が行われます。

23、25日は名字がローマ字の
「AからM」で始まる会員のみ入店可能。
24、26日は名字がローマ字の
「NからZ」で始まる会員のみ入店可能。

営業時間も26日までは
8時~20時までと長めに営業。

栃木県には今まで関東で唯一
コストコの店舗がなかっただけに、
しばらくはコストコフィーバーが
続きそうな気配です。

壬生 コストコ 渋滞

壬生のコストコがオープンしたことで、
周辺のお店や会社にも影響が
出そうなぐらい。。

壬生インターの料金所から
コストコ壬生店まで混雑するのは必至。

周辺のお店に行く場合は
上三川インターではなく、
都賀インターで降りることをオススメします。

(上三川インターは渋滞にぶつかる可能性が高いです)

もともと渋滞の多い道だったのに、
コストコがどぉーん!
ってできたからもう。。

目も当てられないって感じですね。
こういう時に行政のセンスが
問われますが、、

南無(笑)

ちなみに、リアルタイムで状況を知りたいなら
便利なのがTwitter(ツイッター)ですね。

ハッシュタグ
「#コストコ壬生」
で検索すると出てきます。

まあ、当分はまるでディズニーが
できたかのごとく混雑するでしょうけど。。


スポンサーリンク

コストコ 壬生 営業時間

壬生のコストコ。
通常の営業時間は10時~20時です。

オープンして間もないので、
しばらくは渋滞含めて混雑必至です。

であれば、私ならどうするか?
少なくとも秋までは壬生店には行きません(笑)

関東であれば、
・新三郷
・幕張

・前橋
・ひたちなか
・つくば
・入間

といった場所に店舗がありますから、
そっちに行ったほうがいいのでは?
って普通に思います。

仮に私が栃木県民だったとしたら
壬生ではなく前橋or入間orつくばに
行くかな~。

もしくはひたちなか。

まとめ

壬生のコストコ。
オープンしたばかりですが、
かなりの生協の、、もといw
盛況のようですね。

私も気にはなりますが、
4歳と2歳の子どもがいるので
あの渋滞は突破できる自信が
ありません(笑)

他のコストコに行って我慢しますw