千葉市動物公園。
ふらっと3歳と1歳の子連れで
行ったので、その時の感想や
情報をシェアします(`・ω・´)ゞ
ちなみに動物園って場所によっては
坂道が多くてベビーカーだと大変(汗)
ってところもありますが、
千葉市動物公園はベビーカーでも
問題なく行けますよ。
千葉市動物公園 割引
千葉市動物公園は入園料が割安なので
子連れでも行きやすいのがあるのですが、
さらに割引で利用するには?
まずは公式アプリ
「ZooFull(ズーフル)」
をチェック。
https://www.city.chiba.jp/zoo/sogoannai/zoofull.html
平日限定ですが、土日の混雑を緩和するため
入園料が割引になります。
(700円→560円)
※1,000枚限定。
ちなみに入園料は
大人700円
中学生以下→無料
と子連れパラダイスです(笑)
千葉市動物公園 割引 チーパス
千葉県民にとっておなじみのチーパスですが、
千葉市動物公園の割引にはならないようで。
そう考えると、2割引になるJAFはやっぱり
入会しよっかなって気になりますね(笑)
ちなみに、千葉市内に住んでいる65歳以上の
方は入園料が無料になります。
千葉市在住で孫と一緒に3世代で動物園に行くなら、
千葉市動物公園一択ですねw
千葉市動物公園 割引 jaf
JAF会員は千葉市動物公園を
2割引きで利用することができます。
会員含む5名までは適用できますから、
例えば私のような4人家族の場合は、
夫と妻で1,400円→1,120円で
利用できるということになります♪
千葉市動物公園 年パス無料の裏ワザ
裏ワザというほどでもないのですが、
千葉市動物公園の年間パスポートは
大人1人2,500円です。
ということはコチラ↓
楽天カード
楽天カードを新規発行すれば、
ポイントがもらえますよね?
そのポイント分を考えると、
実質年パスが無料ということに
なるわけで。
年会費も永年無料ですから、
持っているだけならお金はかかりません♪
私も楽天カードがメインカードです。
(楽天モバイルも持ってましたが、
解約予定ですw)
千葉市動物公園 混雑予想
千葉市動物公園。
私が行ったのは10月の土曜日の午前中です。
車で(カーシェアで)行ったのですが、
アクセスも良いんですよね。
東京方面からは京葉道路穴川ICより約5分
市原方面からは京葉道路穴川東ICより約3分
成田方面からは東関東自動車道路千葉北ICから約20分
私は都内から行ったので、どっちだっけ?
京葉道路か東関道から行ったのですが、
どっかのジャンクションで少し
混んだぐらいで、1時間ぐらいで
いけました。
※ 駐車料金は普通車700円、大型車
(マイクロバス含む)2,800円、
バイク&自転車は無料です。
もちろん、普通車なので700円でしたw
ちなみに、現地に着いたのが
午前10時ぐらいだったのですが、
その時点で割と駐車場には車が!
場所的に丸1日遊ぶというよりは、
半日(午前中だけとか午後からとか)
遊ぶのに適した感じなので、そういう
地元の家族も多いからかな?
という印象でした。
で、混雑予想ですが、やはり混雑するのは
気候的にも、日程的にもゴールデンウイーク!
謎に混みまくるゴールデンウイークが
コロナ禍を経て、かえってきましたねw
で、混雑予想に関しては
千葉市動物公園が公式ツイッターを
やっているので、そちらで
フォローしてチェックするのがいいかと。
https://www.city.chiba.jp/zoo/guide/seigenkanosei.html
「混雑」
など、その時々で変わるものに関しては
Twitterの相性が良いというか、
一番信頼性がありますから♪
↑例)初詣の混雑とか。
神田明神の初詣の混雑っぷりを
ツイッターで見て行くの止めましたw
千葉市動物公園 ランチ
千葉市動物公園にはレストランが
あるのでそこで食べるもよしです。
が、私は行った時期が10月ということもあり、
おにぎりなどを買って外で食べました。
ちょっと風が吹くと肌寒いかな?
っていう感じだったので、
ウインドブレーカーなど風を通さない
上着がいる感じでした。
また、夏は夏で外で食べるのは
けっこう厳しいでしょうから
(特に子連れには)
そのへんはケースバイケースでのご判断を。
森のレストランとカフェはぴはぴが
ありますが、穴場なのは
カフェはぴはぴでしょうw
動物科学館2階にありますから、
小さな子連れで安心してお昼ごはんを
食べたいならこちらがおすすめです。
まとめ
千葉市動物公園。
3歳と1歳の子連れで行きましたが、
また行きたいと思った動物園でした。
もちろん、規模でいえば横浜の
ズーラシアあたりと比べると
小ぢんまりしていますが、
何より安いw
また、子連れだと広い動物園は
何かと大変ですからね。
千葉市動物公園の広さぐらいが
ちょうどいいというのもあるでしょうw
ベビーカーの貸し出しも有料ですが
行っているはずなので、
気になる方は事前に電話して確認しましょう。
私はベビーカー持って行きましたw
こんな折りたたみのベビーカーも
あるんですね。
安っ!
軽量折りたたみベビーカー ハンディーキッズスクーター【1年保証】
ちょっと欲しくなりましたw
※ポキットをヤフオクでゲット
したので、ポキットがダメになったら
買おうかなw