筑波山神社。
奥さんが登山好き、そして夫婦共に
神社好きということで、
4歳と2歳の子連れで行ってみたのですが、
第六感がない私はパワーを感じることはなくw
行ってみた感想をつづってみようと思います。
筑波山神社 パワースポット
筑波山神社の御神体は男体山、女体山
という「山」です。
何かのパワースポット系の本で、
山にある神社の神様はそもそも
持っているパワーが強い
という話を聞いたことがあるので、
かなりのパワースポットと言えるでしょう。
東京で言えば高尾山
茨城なら筑波山
といった感じ?
(埼玉だと、三峯神社かな?群馬にも
榛名神社がありますね)
さらに、筑波山神社には
「出世稲荷」
と
「白蛇弁天」
もおられます。
筑波山神社 パワースポット 属性
筑波山神社の属性が気になりませんか?
どんなパワースポットでも、
自分との相性、奥さんとの相性、
そして子供との相性の良しあしって
やっぱり、あると思うんです。
↑家族で行った場合は、一番存在が強い人
が影響するとかなんだとかw
(=わたし?奥さん?w)
さて。では、まず自分のパワースポットの
属性をチェックしましょう。
生年月日を足す(運命数)
1981年3月13日生まれの場合、1+9+8+1+3+1+3=25 2+5=7
↓
血液型を足す
(一ケタになるまで)A型⇒1 B型⇒2 AB型⇒3 O型⇒4
私の場合は7+1=8
↓
出た数を属性に当てはめる
1・6⇒地 2・8⇒水 3・7⇒火 4・9⇒風 5⇒空
私、うお座だけに納得です(笑)
属性には相性があるのですが、
良しあしが以下。
地
空と水との相性が悪い。
風、火、地との相性が良い
水は地と火との相性が悪い。
空、風、水との相性が良い。
火は水と風との相性が悪い。
空、火、地との相性が良い
風は火と空との相性が悪い。
風、水、地との相性が良い
空は地と風との相性が悪い。
空、火、水との相性が良い
ちなみに筑波山神社は
「空」
属性と言われています。
他に調べてみたところ、
神道、大自然、太陽・宇宙・天、大地・山
といった情報が。
茨城県だと、北部にある花園神社も
空属性ですね。
ということは、水属性の私と
筑波山神社は属性的にも相性が良い
(=歓迎された)
ということなのかな?
わたし自身はあまり属性までは
気にしていません(笑)
相性が良かろうが悪かろうが
きちんと敬意を持って参拝する
ってことが大事なのではないかと(`・ω・´)ゞ
かっこいいこと言ってみました(笑)
あ、ちなみに茨城県で人気の
パワースポットとして以下の神社が
ありますが、属性もついでにw
鹿島神宮→火
御岩神社→不明・無属性
花園神社→空
大洗磯前神社→不明・無属性
酒列磯前神社→不明・無属性
息栖神社→不明・無属性
大杉神社→不明・無属性
笠間稲荷神社→不明・無属性
牛久大仏→不明・無属性
袋田の滝→地
筑波山神社 ご利益
筑波山神社のご利益は多岐にわたります。
縁結び・夫婦和合・家内安全・子授け・子育て
はもちろんですが、国土経営をされていたので
開拓・国家運営・社運隆昌・交通安全・職場安全
・工事安全など、また農作や大漁などの産業面、
そして厄除け・方位除け・心願・安産・
合格祈願など。
いう事なしです(笑)
筑波山神社 お宮参り
筑波山神社は茨城県の中でも
最強のパワースポットと評される
素敵な神社ですから、
お宮参りに行くというのもアリかと。
ちょっと大変ですが。。
で、筑波山神社でお宮参りするなら、
出張撮影を利用して写真を
撮ってもらうというのもアリかと。
思い出に残るお宮参りになりそうです。
が、さすがに新生児を連れて
山頂に行くのは止めましょうw
大人じゃないんで体力に負担を
かけてしまうのも避けたいですから。
ちなみに初穂料の金額は?
申し込み用紙を見ると、
5,000円、10,000円、20,000円
と3種類ありました。
まあ、5,000円でいいかなと(笑)
お気持ちですからね。
まとめ
筑波山神社はまさに茨城県が誇る
パワースポットと言って良いでしょう。
私は霊感やスピ系のスキルがないので
特に不思議体験をしたわけではないのですがw
ただ、唯一あるといえば、筑波山神社に
行ったあとのこと。
4歳の長男が通う保育園で
同じクラスの子たちが次々に
新型コロナに罹患したのですが、
なぜか長男は無傷(笑)
濃厚接触者には該当したものの、
ピンピンしてましてw
もしかしたら、厄除け的なご利益を
さっそく発揮したのかもしれません!
※私、何度か今年小網神社にも
参拝しているので、そっちの神様が
守ってくれたのかもしれないので
なんとも言えませんが。
たまたまという可能性も大w