時は平成を過ぎて令和も2年目、
東京オリンピックイヤーの2020年に
突入していますが、いま流行っている家電って
何でしょう?
奥さん的に欲しいのはコンパクトな
食器洗い乾燥機と、調理してくれる鍋です。
鍋、いいですね~。
私はファーウェイのタブレットと、
ファーウェイかショオミのスマホなんですが、
スマホは家電じゃないですものね(笑)
家電流行り 2020
2020年の家電で流行っているのは何?
って聞かれたら答える内容としては、
「楽天で人気の家電を見れば流行っているのが
何かすぐ分かるんじゃね?」
という回答w
アイリスオーヤマの家電は安いので
人気上位に来ているのも納得ですね~。
ちなみに個人的に気になったのは
ヤーマンのヒゲ脱毛ができる光脱毛器。
【40%Pバック】【ヤーマン公式】男性のヒゲに特化した光美容器。剃らないという新しい選択肢。(ya-man) メンズレイボーテEX
ヒゲを剃るのも面倒ですけど、
クリニックのヒゲ脱毛ってめちゃくちゃ痛い!
と経験者に言われるので躊躇していますw
その点、自宅でできる脱毛器なら手軽さ
という意味ではダントツですね♪
効果を求めるなら、そもそも脱毛器を
買っちゃダメw
痛いのを覚悟でクリニックのレーザー脱毛を
あてましょう!
痛いけど
脱毛できる
クリック
↑メンズ脱毛川柳w
家電流行り amazon
いま流行っている家電。
アマゾン(Amazon)でもチェック。
定期的にタイムセールを行っているので、
普通にそのへんの家電量販店に行くよりも
安く買える時もありますからね。
まあ、個人的にはキッチン家電ですかね~。
昨年末に2人目が生まれて、記念すべき
令和元年ベビーをちゃっかり授かり(笑)
ということを踏まえると、奥さんに
買ってあげたいのはこれとか。
シャープ 自動調理 鍋 ヘルシオ ホットクック 1.6L 無水鍋 レッド KN-HT99B-R
いま流行りなのは無水鍋でしょう!
ヒルナンデスとかでやっているのを見て、
欲しくなりました(笑)
あとこれ。
コイズミ セパレートグリラー レッドKOIZUMI KSG-1200-R
セパレートグリラーはセパレート式の2口の熱源を搭載。
左右それぞれの温度調節ができるので、
加熱温度の違う2つのメニューの料理を
同時に調理することができるという
まさに時短クッキング(笑)
なんか、こういうのって見ればああ~!
って思うけど、思いつかないものなんですよね~。
ひらめき、大切にしていこうと思いますw
家電 人気
人気の家電って、どこを見るのがいいのでしょうね。
ヤマダ電機やビックカメラ(コジマ)、ヨドバシカメラに
行って見てみるのも手っ取り早いのですが、
ネットでも確認したいところ。
で、Yahooショッピングで見てみました。
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2505/ranking/?__ysp=5a626Zu7IOS6uuawlw%3D%3D
空気清浄機や布団乾燥機も人気なんですね~。
ヘアアイロンやドライヤーなど、ヘアケア関連の
家電も上位にきています。
個人的にはこれが気になりました。
首こりとか肩こりとか、気になりますからね~。
特にベビーを抱っこひもに入れて
歩き回ったりするとヤバいですw
まとめ
家電って当然流行りもありますが、
定番の掃除機とかオーブントースターとか、
はやりすたりに関係ないものも
どんどん新しいのが出てきますね。
↑当たり前ですがw
1年に1個ぐらいは流行りもの、
買ってみるのも面白いかもしれませんね。