敬老の日のプレゼント。
毎年のイベントだけに、何を贈ろうか
迷いますよね。
「手作りで贈ったほうがおばあちゃんも
喜ぶよ(`・ω・´)ゞ」
と、パパやママには言われて、
確かにその通りだけど。。
って、なっていませんか?
手作りだと難しいものは作れない
という前提で、簡単に作れるものを
ささっと作って贈りましょう♪
おばあちゃんからしてみれば、
かわいい孫が手作りで作ってくれた
というのが一番喜びますからね♪
では、どんなものが簡単に手作り
できるのか?
見ていきましょう。
敬老の日 プレゼント 子供からは手作りで
敬老の日のプレゼント。
おじいちゃんやおばあちゃんに
贈るものというと、高価なものや
お酒なんかは当然、対象外になります。
となると、そういうのは親に任せてw
自分なりのプレゼントということで
やはり手作りのものが喜ばれるわけで。
例えば?
思いつかなければ、写真でも
いいんです。
フォトブックとかアルバムにして
まとめて、さらには手書きで
「いつもありがとう」
という感じで書いて渡すだけでも?
かわいい孫の写真が見れれば、
それだけで嬉しいですからね(・∀・)
材料はダイソーやキャンドゥなど
100均に行けばいろいろな材料が
買えますから、1,000円以内、
もっと言えば500円以内で作れる
ものもたくさんあります。
例えば。
キーホルダーとか。
収納ボックスとか。
絵が好きなら?
大きめの画用紙を買ってきて、
おばあちゃんの似顔絵を描いて
渡すだけでも全然良いでしょうし。
コツとしては、
難しく考えないこと。
+
これなら自分にできるかな!
というものを選ぶという感じ。
敬老の日 プレゼント 手作りが簡単なのは?
簡単に手作りできる敬老の日のプレゼント。
例えば。
フォトフレームをデコって、
手作りのフォトフレームというか
写真立てにして贈るとか。
これなら、簡単だし材料費も安いですw
「ミュゼで脇を脱毛するより安い?」
いや、さすがにそこまでは安くないw
ちなみに、子どもならではというか
成長の証として、生まれてきた赤ちゃん
の頃の写真から順を追って
小学生の頃
中学生の頃
高校入学の頃
といった写真をまとめて、
フォトブックやアルバムにして渡す
なんてのもいいですね~。
臨時でお小遣いもらえるかも(笑)
高齢者 喜ぶ プレゼント 手作り
さて。
敬老の日に限らず、世間一般的に
高齢者がもらって嬉しい手作りの
プレゼントって、例えば何があるのでしょう?
例えば。
手作りメッセージカードですね。
ど定番ですが、効果は絶大ですw
写真や似顔絵をフレームに入れて出す
というのもド定番ですが、
これも威力抜群w
紙粘土で作るオリジナルの小物
紙粘土に限りませんが、
例えばビーズで作ったストラップなり、
小物入れなり。
あと、マグネットなんかも
喜ばれるプレゼントですね。
おばあちゃん+冷蔵庫=マグネット(笑)
ですからw
あとは、鍋つかみなんかも
重宝されますね~。
意外に簡単ですから、
裁縫に挑戦してみてもいいかも?
キルト生地と綿だけあれば
作れますからw
本のしおり
をプレゼントするのもアリかも。
例えば自分の写真を画用紙に貼って
↓
しおりっぽい形に切って
↓
上のあたりに穴をあけてひもを通して
↓
長く使えるようにラミネート加工して
という感じ。
どうですか?
簡単でしょw
また、手作り感が満載なのは?
「ハンカチ染め」
です。
これは、実際にやってみると
ハマるかもしれませんし、
ママと一緒に作ってみると、
2種類できますから、なお、良いかもw
市販の染粉を使ってハンカチを
自分好みの色に染めていくだけですから、
各々のセンス任せですw
うちわ
これも手作りできます。
うちわの場合は、手作りうちわキット
なんかも売っていますから。
サンワサプライ 手作りうちわキット(小・10本入り) JP-UTIWA3N-10
こういうのが簡単に作れます。
やっぱり、これはオリジナルですし、
おばあちゃんからしてみれば?
孫の写真が入っているうちわなんて
そうそう持っているおばあちゃん
いないですから、ちょっと優越感に
浸れるうちわを手に入れることが
できるというわけですw
まとめ
敬老の日のプレゼントって、
毎年やってくるものです。
が、私はおばあちゃんには毎年
プレゼントを贈っていたことはなく、
気が付いたときにっていう感じでした。
今ではもう天国にいる存在なので、
やはり、思うのは?
生きている
うちにあげてね
プレゼント
ということですw
ちなみに私はいま、0歳児の
赤ちゃんがいます。
もうちょっと大きくなって
幼稚園児とか小学生になったら?
手作り大作戦、スタートしますよ~(笑)