手書きパッドの出し方って、
例えばWindowsのバージョンが変わると
やり方も変わって、
「あれ?今までは出せたのに(汗)」
ってなりませんか?

例えばわたし。

Windows7

Windows8.1
からの?
Windows10

という流れでパソコンを使っているので、
なんか地味に使い方が違うぜ(汗)
という状況に陥ります。

なので。
さくっとやり方をお伝えします(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク

手書きパッド 出し方 ウィンドウズ10

Windows10でIMEパッドを出すには
どういう手順でやればいいのでしょう?

あ、正確にはIMEパットではなく
IMEパッドだぜって言われました。
知らんがなw

操作の手順はウィンドウズ10に限らず、
以下のような流れです。

IMEがONの状態で、
[Ctrl]キー+[変換]キーまたは
[Ctrl]キー+[F10]キーを押す
 ↓
表示されたIMEのショートカットメニューから
「IMEパッド」を実行

という感じ。
↑メモ帳とかでやると出てきますよ。
(わたしは秀丸というエディタを使っています)

↑もう何年もw

↑余談w

で、私はずっと
右下の「あ」を右クリックで
IMEパッドを出していました。

こんなショートカットキーが
あったとはΣ(・ω・ノ)ノ!

という感じです(笑)

手書きパッド 出し方 スマホ

手書きパッドの出しかたって、
スマホの場合はどうすればいいのでしょう?

私はアンドロイド(android)
で、
奥さんはiphone6s
(いずれもワイモバイルで格安w)

です。
それぞれ見ていきましょう(`・ω・´)ゞ

androidの場合は?
私はワイモバイルのアンドロイドワンの
X2というHTCのスマホを使っています。

この場合、簡単なのは?
アプリを使いましょう。

Google playで
手書き漢字認識辞書
というアプリを使えば、
パソコンと同じような感じでできます。

100円払うと広告なしにできる
はずなのですが、払ったのに
広告が消えない!
という口コミがあったので、
とりあえず無料で使いましょうw


スポンサーリンク

手書きパッド 出し方 iphone

iphoneで手書きパッドを出すには
どうすればいのでしょう?

アプリをインストールせずとも、
キーボードの設定だけで
手書き入力できますよ♪

設定→一般→「キーボード」
と進みます。

さらにその中に「キーボード」
があります。

↑名前変えてくれぇ~w

ここで!
「新しいキーボードを追加」
しましょう。

下のほうにいくと、
「中国語(簡体字)」
という項目があるのでチェック。

え?
日本語を選ぶんじゃないの??

はい、そうなんです。
それがコツです。

漢字と言えば中国語ですから(・∀・)

中国語キーボードの種類を選ぶ
画面で「手書き」を選ぶと?

あら、簡単に手書き入力が
できるようになりました。

文字入力で左下にあるキーボード切り替えの
地球儀マークを押して中国語を選べば、
手書き入力ができます。

読めない漢字が出てきて、
でも使いたいときありますよね?

そういう時に使いましょう。
普段は日本語フリック入力で
いいですしw

まとめ

手書き入力って、普段は別に
必要ないっちゃーないんですけど、
例えば人名とかですげーややこしい
字の時に困りますよね。

あれ?
この字、読めないぞ?
とか。

あと魚の字(爆)