米津玄師さん。
わたし。2018年の年末は
YouTubeでガンガンに
聴いておりました。
で、その流れからの紅白歌合戦での
徳島でのライブ中継。
その場所が?
大塚国際美術館ということで、
すっかり聖地になってきていますね。
というわけで、御多分にもれず
私も行きたくなっているので、
そのへんをチェック(笑)
大塚国際美術館 米津玄師
大塚国際美術館は米津玄師さんが
紅白で歌った場所というか聖地!
として、ファンが今年になって
どんどん訪れている、すっかり人気の美術館
になってしまいましたね~。
さすが紅白!そしてNHK(笑)
ちなみに紅白でlemonを歌った場所は
システィーナホールです。
↑すっかり記念撮影のスポットに
なっているみたいw
ちなみに大塚国際美術館の住所は
〒772-0053
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字 福池65-1
です。
地図で見ると?
鳴門の展望台だったり、
うずしお汽船が近いんですよね。
つまり?
うずしおも一緒に見るチャンス、
あるんじゃね?
っていうわけで、徳島観光も
楽しんでみてはいかがでしょうか?
大塚国際美術館 混雑
2019年に入って大塚国際美術館は
お正月の三が日や成人の日の三連休では、
入場者が5割増しになったとか(; ・`д・´)
米津さんパワー半端ないって!w
というわけで、2019年のゴールデンウィーク
あたりは混雑しそうですね~。
例年比で最低でも5割増しですけど、
今年は10連休ですからね。
2倍とか、あり得ますね。。
せっかくなら、淡路島とか
四国観光を楽しみながら、
温泉も入りたいとこですね♪
↑ここやばいっすね。
この景色というか眺望!
大塚国際美術館まで5分ですし、
じゃらんの口コミでエリア1位を
獲得していますよ♪
じゃらんで口コミ総合4.6かぁ~。
じゃらんの口コミって、
口コミの数が多い分、かなり信用が
おけるというか。
少なくともわたしは?
泊まる前の情報収集とか比べる時の
参考にさせてたいだいております(`・ω・´)ゞ
大塚国際美術館割引券
大塚国際美術館は米津玄師さんの聖地
なんで行きたいのはもちろんなんですが、
問題は?
入館料が高いということ。
(日本一高いw)
入館料は
大人 3,240円
大学生 2,160円
小中高生 540円
(いずれも税込み)
ですから、例えば家族4人で行こうものなら?
3240円×2+540円×2=7,560円です。
うーん。
少なくない出費になりますねえ。。
で、私はけっこう、こういう
割引クーポンサイトをチェックしているのですが、
残念ながら大塚国際美術館は?
該当なし(泣)
ま、確かに大塚製薬が作った
美術館ですし、そう簡単に
「半額クーポン♪」
を作ったりはしないかもしれませんねw
まとめ
米津玄師さんが歌った思い出の
大塚国際美術館。
私も近いうちに行ってみたい!
と思っているのですが、
せっかく行くなら?
徳島やお隣の香川、そして高知、愛媛
と、四国をゆっくり旅してみたい
ところですね~。