宛名職人といえば?
年賀状ソフトの中でも、Mac版で
ほぼ唯一といっていいほどの存在。
高校野球でいえば福島の聖光学院ばりに
ずっと人気No.1のソフトです(笑)
↑野球ネタですみませんw
で、その宛名職人はMac版以外にも
Windows版でも使えるように
なっています。
(Windows対応のソフトが出ています)
では、Windows版では体験版のように
無料でダウンロードできるのでしょうか?
宛名職人無料 ダウンロード windows10
宛名職人の無料ダウンロード。
Mac版だと、特に無料でインストール
できるような体験版は特にありません。
まあ、言ってしまえば宛名職人以外に
強力なライバルがいないので、
体験版を用意するまでもないという感じ。
では、Windows版ではどうでしょう?
現時点では、体験版はありません。
が、しかし??
その代わりと言っちゃーなんですが、
めちゃ安いですね!
※公式サイト。
シンプルに使いやすい年賀状ソフトを
探しているなら、宛名職人のPremiumは
大いにアリでしょう。
↓特価情報をチェック↓
宛名職人無料 ダウンロード 2018
宛名職人の無料ダウンロードはできない
ということは書いたのですが、その代わり
と言っちゃーなんですが。
そうだよ、これなら無料じゃん
という方法を見つけました(`・ω・´)ゞ
それがこれ。
楽天カード
楽天カードを持てば、その時に
楽天スーパーポイントをもらえるんですよね。
そのポイント分で全然、宛名職人が
買えちゃうと考えると?
実質無料ということになります。
もしくは、YahooJAPANカード。
【Yahoo! JAPANカード】
こちらも楽天カード同様に
年会費は永年無料ですし、
Tポイントも貯まりやすくなるので
Tポイント派にはおすすめ。
わたしは?
あいにく、楽天ポイント派ですw
すっかり楽天経済圏にお世話に
なってしまってますね~。
↑スマホはワイモバイルがメインですが、
サブで楽天モバイル持っているし(;^ω^)
インクカートリッジ 互換
年賀状ソフトで年賀状を作る場合、
当然ですが印刷、しますよね?
自宅のプリンターで。
(最近はスマホプリントもできる
年賀状ソフトも出てきていますが)
そんな時にはやっぱり普段よりも
インクを使う量は増えるわけで。
でもでも、インクって純正のを買うと
それなりのお値段がするわけで。。
もちろん、楽天カードで楽天で買えば
ポイントは貯まりますが(笑)
インクナビの互換インクです。
「純正に負けない純正の半額」
いい響きですね~(笑)
特に、「半額」
というくだり。
いい言葉ですよね、半額w
まとめ
宛名職人はMac版では唯一無二
といっていいほどの人気を
続けていますが、Windows版は?
まだ始まったばかり(対応したばかり)
ということもあり、筆ぐるめや
筆王といったライバルソフトと
比べると、果たしてどうなのかな?
という印象はありますね。
↑その分、安いですけど♪