群馬県はたんばらスキーパーク。
関越の沼田インターから約30分
という立地の良さだったり?
キッズゲレンデがあったりと、
首都圏からもたくさんの人で
にぎわう人気のスキー場ですよね。
当然、割引クーポンも?
たくさんあります。
が、しかし!
激アツな割引クーポン情報をゲット
したので、ぜひ♪
たんばらスキーパーク 割引
たんばらスキー場の割引クーポンって、
例えばローチケ(ローソンチケットねw)
でも載っています。
https://l-tike.com/ski/kanto_tanbara.html
ただ、さらにお得な割引クーポン
情報をゲットしてしまったので、
これは書かずにはいられない!
というわけでコチラ。
たんばらスキーパークの割引クーポンを見る
どれどれ?
リフト1日券 おとな
通常4,500円⇒ 平日2,600円
(特定日3,300円)
ですと!?
これ、平日行くとなると、
大人1人につき1,900円の
割引ということになりますよ(;゚Д゚)
有効期限:2018年11月23日~2019年5月6日
メニューNo.620829
割引例)
だんな1人
奥さん1人
子供1人
で平日に行った場合。
割引額は1,900円×2=3,800円♪
特定日の場合でも
1,200円×2=2,400円の割引になります。
うーん。
安いですね♪
ここで紹介したデイリーPlusは?
YahooJapanが運営している
会員制の割引サービス。
このページをご覧になったあなたは
最大2カ月無料でデイリーPlusに登録できます!
とありますので、まずは?
ちゃっかり無料で使っちゃって下さい♪
たんばらスキーパーク レンタル料
たんばらスキーパークのレンタル料って、
いくらぐらいなのでしょう?
https://www.snow-tambara.jp/rental/
公式サイトに載っていますね。
スキーにせよスノボにせよ、
セットだと?
大人4,500円
子供3,000円
キッズ2,000円
ウェアセットなら
大人7,500円
小学生4,500円
キッズ3,000円
です。
最初はウェアセットでやってみて、
子どもがハマったらウェアを
買ってあげるというのが
いいですね。
スキーやスノボ板を買ってあげる
かどうかは、おいおい考えましょう(笑)
たんばらスキーパーク スクール
たんばらスキーパークでは、
お子様にスクールに通わせたい
と思っている親御さんも多いとか。
多いまではいかないけど、いないことも?
ないとか(笑)
で、キッズ・ジュニアクラス(3~12歳対象)
では?
レッスン料金は
キッズ、小学生ともに
5,000円(2時間)
9,000円(4時間)
です。
スキーセット付プランだと?
キッズ
6,800円(2時間)
10,800円(4時間)
小学生
7,700円(2時間)
11,700円(4時間)
です。
さらにウェアも付いてると?
キッズ
7,700円(2時間)
11,700円(4時間)
小学生
9,000円(2時間)
13,000円(4時間)
です。
まあ、せっかくなら?
2時間よりは4時間のほうが
上達するっしょっていうのは
ありますが、まずは2時間から
やらせてみて、様子を見る
っていうのもありますよね。
うーん。
どっちをとるか?
悩ましいところです(笑)
まとめ
たんばらスキーパークに限らず、
スキー場のリフト券って
まあまあなお値段しますよね?
だからこそ!
少しでもお得な割引をゲットして、
その分、浮いたお金でご飯代に
まわしたり、お土産を買ったり。
ウェアを子供に買ってあげたり。
有意義なことに使いましょ♪
スクールで習わせて、上達の
お手伝いをするのもいいですね~。
ダメですよ。
発泡酒をビールにしたりするのは(笑)
↑わたしです(爆)